フィッシング– tag –
-
【本音レビュー】SOTO ST-310の意外なメリット・デメリット|初心者におすすめの理由も紹介!
キャンプで使える、釣りでも使える、防災にも◎。…なのに、見た目が地味。それがイイ。 ST-310は初めて買ったシングルバーナーだけど、正直これで十分だったなと感じてま... -
【本音レビュー】スタンレークラシック真空グロウラーのメリット・デメリット|釣り・キャンプ・防災にも◎
“暑い夏”にも“もしもの備え”にも。日常とアウトドアをつなぐ、頼れる道具。 今回紹介するのは、スタンレーの「クラシック真空グロウラー」。 一般的な水筒やボトルとは... -
【平日釣行レポ】曽原湖で47cm含む5本!台風前の風・ローライトに強かったルアーとは?
2025年7月14日(月)、台風が本州へ接近中という不安定な天候の中、福島県・曽原湖へ。 朝方に小雨がパラついた程度で、その後は終日ローライト。気温は26℃前後と、この... -
相模湖でデカバスを狙う。チェイスはあるがゲットできず
令和6年5月19日。相模湖に行って来ました。 前回、相模湖に行ったのは去年の夏頃。 暑い中、初場所で苦戦し結果ノーフィッシュという寂寥感溢れる釣行でした。 今回は前... -
kiu(キウ)レインウェアがお洒落でおすすめ!釣り以外にも様々なアウトドアシーンで使えそう
ついに全国的に梅雨に突入しましたね。 1年で最も魚が釣れる梅雨はバサーにとって心が躍るイベントの一つです。 そんな時期に合わせて最近レインウェアを新調しました。... -
【初心者必見】千葉・房総エリアのおすすめリザーバー5選|レンタルボート情報付き
千葉のリザーバーでボートをレンタルしたい!おすすめの場所ある? ボート釣りはあまりやったことがない‥大丈夫かな 船舶免許とか必要?気軽にボート釣行がしたい! 千... -
【これさえあれば大丈夫!】リールのメンテナンスに必要なツールを紹介
リールのオーバーホールに興味がある メンテナンスしたいけど何を買えばいいの? リールのメンテナンスに必要な道具を教えて! 安全にリールのメンテナンスをするには知... -
【相模湖ってどんな所??】ぶっちゃげ超不安!夏の相模湖でフィッシング!
この間、初めて相模湖で釣りをしてきました。 初場所ってなんかドキドキしますよね。 因みに僕が行った時の状況はこんな感じです。 行った日 7月25日(月曜日) 天...
1