- 千葉のリザーバーでボートをレンタルしたい!おすすめの場所ある?
- ボート釣りはあまりやったことがない‥大丈夫かな
- 船舶免許とか必要?気軽にボート釣行がしたい!
千葉・房総エリアといえば、有名リザーバーが点在する激アツエリア。でも、フィールドが多すぎて「次どこ行こう?」と迷う人も多いですよね。
この記事では、房総エリアの中でもおすすめの5つのリザーバーをピックアップ。それぞれの特徴やレンタルボート店の情報も紹介しているので、釣行計画の参考になります。

今回紹介するリザーバーは、ボートでの釣りがおすすめ。陸から釣る場所は少なく、立ち入り禁止や行きにくい場所が多いからです。
ボート派必見!千葉・房総の最強リザーバー5選
千葉県房総には複数のリザーバーが隣接しています。
- 亀山湖
- 片倉ダム
- 三島湖
- 豊英ダム
- 戸面原ダム



今回は千葉県君津市内から4か所。富津市から1か所を紹介
亀山湖について
特徴
バスアングラーなら誰もが知る、超有名リザーバー。ロクマルの実績もあり、全国から腕に自信のあるバサーが集まるフィールドです。
土日はもちろん、平日でも賑わっており、ボートの予約は早めがおすすめ。周辺には複数のレンタルボート店に加えて、宿泊施設や飲食店も充実しており、遠征にもぴったりな利便性の高いエリアです。
亀山湖レンタルボート店のまとめ
亀山湖にはボート店が5軒あり、レンタルボートの料金や利用時間はどの店舗も共通です。
ボート店は湖の上流から下流までバランスよく点在しており、エリアごとにアクセスしやすくなっています。
「釣りたいポイント(エリア)」や「狙う釣り方」に合わせて、出船場所=ボート店を選ぶのがポイントです。
エリアの特徴を踏まえて、釣行プランを立てましょう。
店名 | 定休日 | エレキ料金 | 予約方法 | |||
レンタルボートつばきもと | 木曜日 | 5,900円 | ネット | |||
のむらボート | 第2・第4木曜日 | 2,000円 | ネット | |||
トキタボート | 第2・第4木曜日 | 4,000円 | ネット・電話 | |||
ボートハウス松下 | 第2・第3月曜日 | 調査中 | ネット | |||
亀山水産センター | 第1・第4木曜日 | 2,000円 | ネット |
こんな方におすすめなフィールド
亀山湖は初心者から上級者まで楽しめる人気フィールドですが、特におすすめしたいのは以下のような方です。
- 自己新記録を更新したい方
- 夢のビッグフィッシュを追い求めている方
- 大会に出て、自分の実力を試してみたい方
亀山湖はロクマルの実績もあり、全国のバサーにとって憧れの場所です。
プロや上級アングラーも多く訪れるため、タイミングが合えばハイレベルな釣技を間近で見られるかもしれません。



「刺激が欲しい」「本気で釣りを楽しみたい」という方には、特におすすめのフィールド
アクセス
住所 | 君津市川俣旧川俣8 |
車 | 木更津東ICより久留里街道鴨川方面、465号線経由。 |
片倉ダムについて
特徴
片倉ダムは2000年に完成した、今回紹介する中で最も新しいダム。
水中には立木が多く、まるでアメリカの湖にいるような雰囲気を味わえます。
しかも亀山湖に隣接しているため、釣り人はそちらに流れがち。結果として、片倉ダムは比較的空いていて、落ち着いて釣りが楽しめるフィールドとなっています。
レンタルボート屋について
片倉ダムには3つのレンタルボート屋があります。ボート料金・利用時間は亀山湖と共通です。
店名 | 定休日 | エレキ料金 | 予約方法 | ||
レンタルボート笹川 | 第1・第3木曜日 | 2,000円 | ネット | ||
レンタルボートすずき | 第1・第3木曜日 | 2,000円 | ネット | ||
レンタルボートもとよし | 第1・第3木曜日 | 調査中 | 電話 |
こんな方におすすめのフィールド
片倉ダムは、こんな方におすすめのフィールドです。
- 自分のペースでじっくり釣りを楽しみたい方
- 海外のような雰囲気で非日常を味わいたい方
圧倒的な人気を誇る亀山湖のすぐ隣に位置しているため、どうしても注目度は低め。ですが、実は立木エリアや静かなロケーションなど、魅力がたくさん詰まったフィールドです。
混雑を避けて釣りに集中したいバサーにはぴったりの穴場といえるでしょう。
アクセス
住所 | 千葉県君津市豊田33 |
車 | 君津ICより92号線鴨川方面、東粟倉より房総スカイライン経由。 片倉ダム駐車場まで所要時間35分程度。 |
三島湖について
どんなフィールド?
三島湖はもともとヘラブナ釣りのフィールドとして知られていましたが、2017年11月にバス釣りが解禁されたことで、ルアーアングラーの間でも人気が高まっています。
中規模のリザーバーで、1日あれば湖全体を回りきれるサイズ感なのも魅力。初めて訪れる方でも無理なく全体の地形を把握できます。
三島湖は唯一フットコンがレンタルできるリザーバー
バス釣りの快適さを左右する「エレキモーター」ですが、三島湖では唯一、フットコン(足で操作するタイプ)のレンタルが可能です。
他のリザーバー(亀山湖、片倉ダム、豊英ダム、戸面原ダムなど)では、レンタルできるのはハンドコン(手で操作するタイプ)のみです。



フットコンは操船時でも両手が空くので釣りの快適性が段違い。ストレスなく釣りができます。
レンタルボート屋について
三島湖には4つのレンタルボート屋があります。
店名 | 定休日 | エレキ料金 | 予約方法 | ||
ともゑ | 第1・第3金曜日 | 2,000円〜 | ネット | ||
房総ロッジ釣りセンター | 年中無休 | 2,000円〜 | 電話 | ||
渡部釣舟店 | 不定休 | 調査中 | 電話 | ||
石井釣舟店 | 不定休 | 4,000円〜 | ネット |
こんな方におすすめなフィールド
以下のような方には三島湖をおすすめします。
- レンタル装備で快適にボート釣行をしたい方
- ボートデビューしたい方
- 全てのポイントを網羅したい方




アクセス
住所 | 千葉県君津市正木 |
車 | 君津ICより92号線鴨川方面、東粟倉経由、大岩交差点先に三島湖駐車場あり。所要時間25分程度 |
豊英ダムについて
どんなフィールド?
2016年にバスフィッシング用のレンタルボートが解禁された、千葉・房総エリアの注目リザーバーです。
もともとはヘラブナ釣りの聖地として知られており、釣行時はヘラ師への配慮が必要な時があります。(波立てすぎない、近づきすぎない等)
フィールドの特徴
- 小規模なリザーバーで1日あれば全域を周れる
- 周囲は断崖絶壁に囲まれており、急深エリアが多い
- 岩盤・沈み立木などカバーが豊富で、ストラクチャー狙いに適したポイントが点在
ボート釣行時の注意点
- 船舶免許が必要
- エレキの持参が必要
- レンタルボート屋は1軒のみ
レンタルボート屋について
店名 | 定休日 | エレキ料金 | 予約方法 | ||
豊英湖釣り舟センター | 木曜日(祝除く) | なし | 先着順 |
こんな方におすすめなフィールド
豊英ダムがおすすめの方は以下の通りです。
- カバー撃ちが好きな人
- 沈み立木や岩盤が多い
- ビッグフィッシュを狙いたい人
- アベレージが大きい。50UP企画もやっている
- 中・上級者のアングラー
- 船舶免許、エレキ持参必須のためハードルは高め
アクセス
住所 | 千葉県君津市豊英196 |
車 | 君津ICより92号線鴨川方面、東粟倉経由、国道410号線経由。所要時間35分程度 |
戸面原ダムについて
特徴
2017年にバサーにレンタルボートが解禁されたフィールド。三島湖や豊英ダムと同様、元々はヘラブナ釣り専用でした。
5つのリザーバーの中では比較的空いていることが多いです。フィールドの規模は大きくないので、1日あればエレキでも全域回れます。
ボート釣行時の注意点
- 船舶免許が必要
- エレキの持参が必要
- レンタルボート屋は1軒のみ
レンタルボート屋について
店名 | 定休日 | エレキ料金 | 予約方法 | ||
戸面原ダムボートセンター | 木曜日(祝除く) | なし | ネット |
こんな方におすすめなフィールド
戸面原ダムは以下のような方におすすめです。
- まったり自分のペースで釣りをしたい方
- 有名なフィールドはちょっと避けたい方
アクセス
住所 | 千葉県 富津市 豊岡2784-1 |
車 | 館山自動車道富津中央インターチェンジから国道127号線、国道465線、県道88号線へ20分 |
自分の釣りのスタイルに合わせて場所を選ぼう
今回紹介した5つのリザーバーは、どれも特徴的で魅力のあるフィールドばかりです。釣りのスタイルやエレキの有無、アクセスのしやすさなどを考慮しながら、自分に合った場所を見つけてみてください。
「どこに行くか迷う…」という方には、初めての方でも安心して楽しめる三島湖が個人的にはお勧めです。当ブログでも紹介しているので、是非チェックしてみてください。

