【メンテナンス】スティーズSVTWをオーバーホール

  • URLをコピーしました!

寒いですね・・

この寒さで釣りはすっかりオフモードです。

オフシーズンは釣具の整理・買い足しなど色々とやることはありますが──

特に大事なのがリールのメンテナンスです。

今回は長年愛用している「スティーズSVTW」を分解しグリスアップしていきます。

だっち

1985年生まれ|釣り歴10年

子供の頃バス釣りに夢中になり、一時離れるが大人になって再燃したアラフォーアングラー。

釣り道具のレビューや釣行したフィールドレポート、ほか釣りに関してまとめた情報を配信しています。

この記事で分かること

早速サイドプレートを外して中を見てみます。

ちなみに今回使用した工具類は下記を参考にしてください。

目視で確認したところ目立った汚れはなし

所々、グリス切れがあるので分解・清掃した後にグリス・オイルを足していきます。

比較的綺麗な状態だったので、クラッチカム周辺は今回は分解しません

汚れやすいドライブギヤを清掃します。歯ブラシは効率よく汚れを落とせて便利です。

動作に違和感を感じた訳ではありませんが、ドライブギヤに傷がないか拡大鏡を使ってチェックします。

異常なく大丈夫そうですね

清掃した後はグリスアップして元に戻します。

他にも負荷がかかりやすい部分(ピニオンギヤ、ウォームシャフト)を同様に清掃→グリスアップしました。

ベアリングも全てチェックします。今回はノイズ、回転不良はなかったのでオイルを注油するだけで済みました。

ベアリングは消耗品ですが重要なパーツなので、少しでも違和感があれば新品と交換します。

昨シーズン、使用頻度が少なかったこともありリールの状態は良好でした。

ギヤ周りも傷がなくまだまだ活躍してくれそうです

ベイトリールは分解しやすいのでオフシーズンを利用して是非愛機のメンテナンスを行いましょう。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
この記事で分かること